機関誌・ニュースレター
シリーズ No. |
機関誌発行号 | 著者 (所属:掲載当時の肩書) |
題名 |
---|---|---|---|
No.14 | 平成20年4月号 (No.104号) | 小高猛司 (名城大学 理工学部 建設システム工学科 教授) |
高レベル放射性廃棄物の地層処分実現に向けての一研究 -せん断帯生成に伴う圧縮ベントナイト緩衝材の性能評価- |
No.13 | 平成20年2月号 (No.103号) | 梅崎 健夫 (信州大学工学部社会開発工学科 准教授) |
圧密に伴う粘土の強度増加特性 |
No.12 | 平成19年12月号 (No.102号) | 伊東 孝 (豊田工業高等専門学校 環境都市工学科 教授) |
微粒珪砂を利用した保水性路盤材の性能評価 |
No.11 | 平成19年10月号 (No.101号) | 古本 吉倫 (長野工業高等専門学校 環境都市工学科 准教授) |
想定地震動算定システムによる詳細震度ハザード -不整形地盤における地震動増幅率を考慮した高精度地震動予測法- |
特別編 | 平成19年8月号 (No.100号) | 安田 進 (東京電機大学理工学部建設環境工学科 教授) |
今後の動的試験の展開について |
No.10 | 平成19年6月号 (No.99号) | 河邑 眞 (豊橋技術科学大学 建設工学系 教授) |
"杭基礎の耐震補強に関する実験およびその解析事例 (地盤と構造物の相互作用問題に関する解析における物性の評価について)" |
No.9 | 平成19年4月号 (No.98号) | 大東憲二 (大同工業大学工学部 都市環境デザイン学科 教授) |
高感度コーン貫入試験装置を用いた名古屋堀川のヘドロ堆積状況調査 |
No.8 | 平成19年2月号 (No.97号) | 大野 研 (三重大学大学院生物資源研究科 助教授) |
美しい景観と土の色 |
No.7 | 平成18年12月号 (No.96号) | 吉村優治 (岐阜工業高等専門学校 環境都市工学科 教授) |
粒子形状による粒状体の内部摩擦角の推定法と理学・工学の融合 |
No.6 | 平成18年10月号 (No.95号) | 奥村哲夫 (愛知工業大学工学部都市環境学科 教授) |
降雨による斜面内浸透に関する遠心模型実験について |
技術報告(全地連フォーラム参加報告):坪田邦治(中部土質試験協同組合) | |||
---|---|---|---|
平成19年4月号(No.98号) | 技術e-フォーラム2005 | 仙台 | |
平成18年10月号(No.95号) | 技術e-フォーラム2006 | 名古屋 |